佐賀龍谷高等学校について
明治11年佐賀県真宗寺院の共同により、振風教校として願生寺内に開校し、仏典・漢籍・算術・物理・地理を教えるところから始まりました。
沿革
明治33年に西肥仏教中学と改称、明治41年には 龍谷中学校と改称しました。
明治45年、私立龍谷専修学院を併設し、昭和23年、龍谷高等学校が創立されました。
同年5月財団法人龍谷中学校を財団法人佐賀龍谷学園に組織変更しました。
昭和36年には男女共学となり、その後、文理コース、仏教コースが設けられました。
一時、中学校を休校していましたが、平成6年に再開し、平成9年、中高一貫校となりました。
教育理念
浄土真宗本願寺派(本山 : 京都・西本願寺)が創設した宗派立の学校で、仏教精神、特に浄土真宗の宗祖 親鸞聖人の「み教え」を建学の精神として「こころの教育」を行っています。
「教育基本法、学校教育法及び就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に従い、仏教精神により私立学校を設置すること、並びにこれに付属する教育事業を行う。」ことを目的に学園を創立しました。
すべての人が平等に生かされている生命(いのち)の尊さに目覚め、感謝のうちにお互いが敬愛し合う、心豊かな人格を備え、社会の進展に貢献する強く明るい人間の育成を教育理念に掲げています。
高校には「普通科:文理進学コース」「普通科:総合コース」「特別進学科:特別進学コース」「特別進学科:中高一貫コース」があります。
また特別コースとして「保育コース」「仏教コース」があります。
環境
佐賀市内の中心地(県庁)に近く、最寄り駅は佐賀駅で、学校まではバス、自転車などを利用しています。
部活動も盛んで、剣道、野球、テニス等の活躍も見られます。
大学に進学する生徒も多く、教師の面倒見もよく、学習、その他の面でも相談にのってくれます。
いじめも特になく、勉強、部活などに打ち込み、充実した高校生活を送ることのできる環境が整っています。
みんなの高校情報
https://www.minkou.jp/hischool/school/2076/
佐賀龍谷高等学校
http://www.sagaryukoku.ed.jp/